![質問力の大切さ](https://im-academy.blog/wp-content/uploads/2021/12/3078985_s.jpg)
あなたは誰かに質問するとき、
どのように質問をしていますか?
質問力というものは結構大事です。
成功する人の特徴の一つにあげましたが、
【上手な質問をしている人】は
稼げるようになっていきます。
よい質問というのは、
相手の意見や体験など、
相手に聞かなければわからない質問であったり、
相手も気づいていなかったような答えを引き出すような質問
など様々です。
例えば、
「その副業は稼げますか?」
といった質問をしている人ってめちゃくちゃ良く見るんですが、
そもそもあなたは誰?
ていうか会社員?主婦?学生?
生活費は?いくら稼いでる?いくら稼ぎたい?
時間はどれくらい費やせる?
などなど、前提条件が何もわからないんですよね。
今主婦で自分自身で稼いでいる金額がゼロ、
時間はたっぷりとれる、
子どもの教育費に充てるために
月に10万ほど欲しい人
それに対して
会社員で手取り20万、
朝6時から夜22時まで働き詰め、
お休みは日曜のみ
月に5万ほしい人
全く条件が違うんですよね。
例えばこの例で行くと、すでにその副業で稼いでいる人に対して
私が質問するとしたら、
***********************
○○さん、初めまして!
いつもツイッターの投稿見させてもらっています。
副業で稼いでいるのがうらやましくて、
ずっとひそかに見ていまして、ついに勇気を出して
メッセージを送らせていただきました。
私は福岡県に住む30代の専業主婦です。
今の世帯収入に+5万できる副業を探しているのですが、
○○さんのやっている副業は専業主婦の私でも
月に5万円稼げるでしょうか?
平日の日中は割と時間作れますし、
その他の時間帯でも調整して時間は作ります。
○○さんのように副業で稼いで
子どものやりたいことをさせてあげられる親になりたいです。
もしよろしければご意見お聞かせいただけないですか?
************************
こんな感じですかね。
まぁ、私は「その副業稼げますか?」
とかいう質問しないですけどね笑
(相手が稼いでいるんだったら
同じようにやれば稼げるようになるに決まってます。
同じように努力をしていないからできないだけと思ってます。)
質問力というのは思いやりでもあると
私は思っています。
相手が答えやすい質問、聞かれてうれしい質問
誰かが質問しているのを分析してみたり、
自分がどんな質問をされたらうれしいのか
考えてみるといいかもしれません。